ほっと一息・・・2012年11月3日
結婚式の打合せは楽しいけど決めることが
沢山あって大変!!
そう思ったら一息ついて下さい。
ブライトガーデンでは京都の老舗飴屋さんとの
共同開発で、「オリジナルキャンディー」をつくりました。
伝統の「京飴」をベースに
苺、メロン、レモン、サイダーの4種の味が楽しめます。
何が出るかは、開けて見てのお楽しみ。
リフレッシュして楽しく打合せをしましょうね。
写真だけでは伝えきれないエピソードや感動秘話をスタッフブログで日々紹介中!
結婚式のお問い合わせはこちら
0263-29-1122
サムシングフォー2012年11月2日
花嫁が結婚式当日に身につけていると幸せになれると言われている
『サムシングフォー』をご存知ですか?
サムシングブルー…何か青いもの
サムシングオールド…何か古いもの
サムシングボロー…何か借りたもの
サムシングニュー…何か新しいもの
先日担当させて頂いた新婦様は、このサムシングフォーに思いを込め
結婚式当日を迎えました。
ブーケの中に新婦様が大好きなブルーローズを入れて・・・
お母様の真珠のネックレスと、イヤリング
幸せな結婚生活を送っているご友人から借りたグローブ
結婚式の為にご用意されたマリアベールを身に付けて。
当日の新婦様はゲスト皆様からの祝福を受けて、とても輝いていました。
生涯幸せな結婚生活が送れると言われている『サムシングフォー』
これから準備をされる皆様はぜひ取り入れてみてくださいね。
写真だけでは伝えきれないエピソードや感動秘話をスタッフブログで日々紹介中!
結婚式のお問い合わせはこちら
0263-29-1122
和婚のススメ2012年11月1日
日本人だからこそ「着物を着てみたい」「神殿で挙式を挙げたい」あるいは「和のコーディネート」で会場を演出したいなど、結婚式のどこかに「和」を取り入れたいと思っている方も多いのではないでしょうか。
今日はそんな【和婚】についてご紹介したいと思います。
先日結婚式をされたお客様。
神前挙式ということもあり、コーディネートなど様々な「和」をウエディングに盛り込みました。
おなじみのリングピローにも和のテイストを加えて。
こちらはおふたりのメインテーブル。
ちりめん柄のランナークロスがオシャレです♪
ゲストテーブル装花は「竹」を使用した斬新な演出。
テーブルを照らすキャンドルにも趣があります。
そして、席札の裏には新婦様手書きのメッセージ。
ご覧になるゲストの表情も楽しげです。
和装がとっても良く似合うおふたり。
白無垢の上に纏った淡いピンクの「オーガンジー打掛」もゲストに大好評でした。
当日のお料理やウエディングケーキ、プチギフトに和のエッセンスを加えることもできます。
興味のある方はぜひプランナーに相談してみてくださいね。
ブライトガーデン「和の婚礼」は⇒こちら
写真だけでは伝えきれないエピソードや感動秘話をスタッフブログで日々紹介中!
結婚式のお問い合わせはこちら
0263-29-1122


- 2018年4月 (25)
- 2018年3月 (30)
- 2018年2月 (27)
- 2018年1月 (28)
- 2017年12月 (28)
- 2017年11月 (30)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (28)
- 2017年8月 (28)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (28)
- 2017年5月 (30)
- 2018 (110)
- 2017 (338)
- 2016 (344)
- 2015 (353)
- 2014 (356)
- 2013 (356)
- 2012 (337)
- 2011 (57)
- 2010 (51)
- 2009 (23)

- おすすめ演出 (384)
- おすすめ衣裳 (232)
- お知らせ (131)
- ウエディングアイテム (435)
- ウエディングプラン (36)
- スタッフの想い・こだわり (273)
- フェア・イベント情報 (114)
- ブライズビューティー (100)
- ブログ (2301)
- マタニティ (15)
- 和婚 (59)
- 少人数 (26)
- 節目のお手伝い (63)
- 結婚式に関するエピソード (343)
- 結婚式のこと (228)
- 結婚準備のコツ (191)
- 館内の見どころ (100)